勉強会

「ダルレの話」の事前活動

韓国の劇団アートステージサンの役者さんをお招きして座談会を行います ダルレの話を観るために近くて遠い国を近くて近い国にするために 韓国と福岡の歴史を勉強します
その他

高学年部4月鑑賞会『ダルレの話』4/29筑紫野市文化会館

4月の高学年部鑑賞会は韓国の劇団アートステージサンによるセリフのない人形劇「ダルレの話」です 一般当日券は3000円です。お近くの子ども劇場にご連絡ください。。
イベント

ふくおか”きずな”フェスティバル 「親子でゆっくりチェロの演奏会」 

ふくおか”きずな”フェスティバルは春日市のクローバープラザで行われるボランティア団体のフェスティバルです。 そこに春日・大野城子ども劇場は「親子でゆっくりチェロの演奏会」で参加します。乳幼児さん向けですがどなたでも参加できます。参加...
お知らせ

乳幼児部・低学年部定例鑑賞会 劇団風の子九州 「にっこりぽっかり座」

劇団風の子九州の「にっこりぽっかり座」は筑紫野市文化会館多目的ホール 2024年3月10日(日)①14:00~14:55②17:30~18:25 風の子九州お得意の遊びをテーマにしたステキな舞台です。
その他

乳幼児部・低学年部合同鑑賞会 劇団風の子九州 にっこりぽっかり座

劇団風の子九州の「にっこりぽっかり座」会場筑紫野市文化会館 多目的ホール は2024年3月10日①14:00~14:55②17:30~18:25 (開場30分前)  「にっこりぽっかり座」は遊びをテーマにした舞台です...
お知らせ

低学年部(小学生以上向け)・高学年部 2月鑑賞会「ヘンテコ鳥と、さかいめの3人」劇団うりんこ 会場:春日市ふれあい文化センタースプリングホール

「ヘンテコ鳥と、さかいめの3人」チラシ 「ヘンテコ鳥とさかいめの3人」チラシ裏 大切に思うものが違う3つの国、勝つことが素晴らしいと思う赤い国、みんな一緒を目指す青い国、豊かであることを大事だと...
作品紹介

12月乳幼児部鑑賞会「ぷっかりぽっかり」

くわえパペットステージ 2023年12月10日(日)①11:00~11:30②14:00~14:30 0~3才の子ども向けの小さな人形劇です。 まねっこ遊び・あてっこ遊び・おふろ遊び。乳幼児の日常に寄り添った、かわいいお話が3つ。親...
お知らせ

乳幼児部12月定例鑑賞会「ぷっかりぽっかり」事前タオル人形作りとおはなし

子ども劇場では鑑賞会の前に劇団の方たちと出会う活動をしています。今回は「ぷっかりぽっかり」の創造団体劇団くわえ・ぱぺっとステージのつげくわえさんに、かわいいタオル人形作りと人形劇のお話をしてもらいます。ぷっかりぽっかり事前タオル人形作りは...
次回の鑑賞会(乳幼児)

ぷっかりぽっかり

乳幼児部12月定例鑑賞会は人形劇団くわえパペットステージによる「ぷっかりぽっかり」です 小さな子どもたちの生活に寄り添った小さな子どもたちののための3つの人形劇です。ひとつめは、ぷっかりぽっかり小さな雲がママと一緒にお散歩しながら野...
次回の鑑賞会(低学年)

ルドルフとイッパイアッテナ

11月低学年部・高学年部定例鑑賞会は日本を代表するミュージカル劇団イッツフォーリーズの「ルドルフとイッパイアッテナです。 おはなし:黒い子猫のルドルフは、お魚屋さんのトラックに乗ってしまい、大好きなりえちゃんのおうちから、遠くに運ば...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました