その他 乳幼児部10月鑑賞会『かぜのうた』 0~3才の小さな人たちと、傍らにいる大人たちへ。世界の美しさ人やの気配の温かさが風に乗って届きますように。 耳を澄まし心を澄ます時間そこに漂う空気をお楽しみください。 2023.08.30 その他
お知らせ 高学年部9月鑑賞会『12人の怒れる男たち』 1954年制作のアメリカのテレビドラマが1957年に映画としてリメイクされた作品です。法廷もののサスペンスドラマですが密室劇ともいえます。ほとんどの出来事がたった一つの部屋で繰り広げられます。アメリカの陪審員制度では、陪審員は裁判官による... 2023.08.15 お知らせ次回の鑑賞会(高学年)鑑賞会
お知らせ 7月17日①14:30~16:20 ②18:30~20:20 定例鑑賞会 「マジカル・リコーダー」 デュオ企画 天才的リコーダーのデュオ柳沢姉妹とピアノの金井信のステージです 会場を包む温かい音色、躍動する熱いリズム…そんなひと時を一緒にすごします。柳沢姉妹は小中高大学と全日本リコーダーコンテストで金賞を 受賞し続けた伝説のリコーダーデュオ。... 2023.06.23 お知らせ作品紹介次回の鑑賞会(低学年)鑑賞会
鑑賞会 ❤子ども劇場に入りませんか? 子ども劇場は 優れた舞台芸術を鑑賞することと、あそび体験活動で、子どもたちを豊かな文化の中で育てようという会です。サークルを作り、地域で子どもたちを見守る大人の輪をつくることで、子どもも大人も成長を実感できる会です。 一人で子育ては... 2023.04.17 鑑賞会
鑑賞会 2023年5月鑑賞会~2024年5月鑑賞会 子ども劇場は 安定して鑑賞会を楽しむために会員制です。ぜひ会員になって鑑賞会をお楽しみください。 入会金300円 月会費は0歳児無料 1才~3才 1200円 4才~大人 1500円 会員にならずに1回だけの舞台をご覧になる... 2023.04.15 鑑賞会
イベント 子どもが作る 子ども市 4月23日(日)11:00~15:00 大野城まどかぴあのアスカーラわくわく広場に子ども市で参加します。子ども市は 子どもが企画する子どもの商店街です。まどかぴあの1階多目的ホールでゲームやさんやアクセサリーやさんなどのお店を出します。大... 2023.04.06 イベントお知らせ
次回の鑑賞会(乳幼児) 『11ぴきのねこ』人形劇団クラルテの奥洞さんがやってきた! 人形劇団クラルテの奥洞さんがトラネコ大将をつれて子どもたちのところにやってきてくれました。人形劇「11ぴきのねこ」のおはなしや、人形劇団クラルテのこと、面白い11ぴきのねこシリーズの絵本の紹介などいっぱいお話ししていただきました。 ... 2023.04.06 次回の鑑賞会(乳幼児)次回の鑑賞会(低学年)活動報告
作品紹介 5月鑑賞会『日記図書館』 主人公は高校2年生の綾。文化祭の展示発表のための地元の戦跡を調べる活動を、」と綾は一人ですることになります。人に嫌われないように学校で自分の気持ちを押さえ込んでいる綾は、「いやだ」「みんなで調べよう」と言い出せません。そんなある日、綾は日... 2023.04.06 作品紹介次回の鑑賞会(高学年)鑑賞会
次回の鑑賞会(乳幼児) 乳幼児部・低学年部5月鑑賞会『11ぴきのねこ』 5月14日(日)クローバープラザ春日クローバーホールに大人気の絵本『11ぴきのねこ』の人形劇がやってくる ニャゴニャゴのら11ぴきのねこはのらねこいつもお腹を空かせてる。 大きいお魚がたべたいなぁ。そうだ!湖にお魚をと... 2023.03.23 次回の鑑賞会(乳幼児)次回の鑑賞会(低学年)